昭和63年に休業した酒蔵に、再び活気を取り戻したい。

決意してから13年。その間、東京農業大学 醸造学科で清酒製造の基礎を学び、卒業後は滋賀県の「池本酒造」や高知県の「酔鯨酒造」、「仙頭酒造」などで酒造りの修行を続けてきました。そして平成20年11月28日。小松酒造場6代目 杜氏 小松潤平さんの手により、酒米を蒸す蒸気が20年ぶりに蘇りました。約20年もの間、造りを止めていた蔵で再び酒造りを始めることは簡単なことではありません。

少しずつ酒造りに最低限必要な機械を揃え、環境を整え、酒作りに必要な米を仕入れ、初年度の造りに臨みました。そうして生まれたお酒が「豊潤 Begin 無濾過生原酒」まさに新たな歴史の始まり(Begin)といえるお酒です。「自分の目指す酒とは、どんなものなのか?」「毎年造りを重ねるごとに良いお酒を造り続けよう。」静かな熱意を心に秘め、様々な問題にもひとつひとつ自問自答しながら、大分県宇佐市長洲の港町で家族と共にお酒を醸しています。

食卓に彩りを添えるお酒

昨今の食事は和洋中、創作料理など多種多様化しています。またこれに伴って、お酒の嗜好も変化してきているように思います。料理の味に酒が負ける事なく、後味はすっきりと…。そして、自然とまた料理に箸が伸びる…。主役はあくまで料理で、お酒は料理を引き立てる脇役。食べ慣れた何気ない料理が、何倍も美味しくなる…。そんな、名脇役のような日本酒を目指して酒造りに 励んでいきたいと思っています。


幻の米「大分三井」の復活

酒米「神力」と「愛国」を親にもち、近年評価が高い「松山三井」を子にもつ、大分県固有のお米「大分三井」(おおいたみい)。大粒で栽培が難しい事から昭和40年代に姿を消し、栽培をされていなかったのですが、わずかに残った一握りの種籾と出会いました。「姿を消したこのお米を使い、“大分”でしか造れないお酒を造りたい。」そして復活へ取り組み、大切に育て、ようやくお酒を仕込めるだけの量を収穫する事ができました。気候、風土、仕込水、文化。“大分”の全てが詰まった日本酒をご賞味下さい。

商品検索

キーワード検索

価格帯検索
円 ~

日本酒